宮崎県都城市の横山病院は泌尿器科に加え、新たに消化器科を併設。
○ご入院当日は、担当者がお伝えする指定時間までに診察券・保険証・ご印鑑・入院申込書、マイナンバーカード、その他該当する必要な証明書(後期高齢者保険証等及び公費負担医療受給者証等、限度額適用認定証)をご持参のうえ、1階受付までお越しください。なお、特に指定されていない場合は午前10時までにお越しください。
○夜間・緊急のご入院で入院手続きがまだお済みでない患者様は、すみやかに手続きをお済ませください。
○保険証のご提示がない場合は、全額自費診療となりますのでご注意ください。
◎ お手数ですが持ち物にはすべてお名前を書いてお持ちください。
◎ 入浴使用品に関しましてはその都度洗濯をお願いいたします。
◎ 床頭台のスペースも限られておりますので、入院時確認のうえ必要枚数をお持ち込みください。
品名 | 品名 | ||
---|---|---|---|
洗面用具 | 歯ブラシ・歯磨き粉 | 入浴用品 | バスタオル 1~2枚 |
うがい用コップ | フェイスタオル 5~6枚 | ||
髭剃り(男性) | 汚れものを入れるための袋 | ||
義歯いれ・義歯洗浄剤 | シャンプー・リンス(必要な方) | ||
日用品 | 湯のみ(割れないコップ) | 着替え | パジャマ |
ティッシュ | 肌着、パンツ注2 | ||
オムツ注1 | 靴下 | ||
おしりふき注1 | 洗濯洗剤(必要な方) | ||
イヤホン | お薬 | 現在内服されているお薬 | |
スリッパ又は上履き | お薬手帳又は薬剤説明書 |
注1オムツ、おしりふきは必要な方のみご準備ください。
注2手術を予定されている患者様は前開きの肌着を2、3枚ご準備ください。
♦ 盗難防止のため、多額の現金や貴重品はお持ちにならないでください。
面会時間は、13:00~16:00
※病院入り口での検温、手指消毒、マスク着用をお願いします。
・原則デイルームでの面会となります。
・面会者は必ずナースステーションへお立ち寄りください。(面会受付票のご記入をお願いします)
・面会時間内でも、病状、その他の理由によりお断りすることがあります。
・面会は1~2名/回、15分以内/回で、小さなお子様の面会はできるだけご遠慮ください。
・当院では電話による入院・面会のお問い合わせには対応しておりませんので、関係者の方への連絡はご家族の方からお願いします。
♦ インフルエンザ、新型コロナ感染症等の感染症流行時には一時的に面会を制限又はご遠慮頂く場合がありますのでご了承ください。
○月末に締めさせていただきますので、その翌月の10日以降に請求書をお渡しいたします。1階会計窓口にてお支払いいただくか、銀行振込にてお支払い下さい。
○会計時間は、9時〜17時までとなっております(日曜・祝日は不可)。
○当院では、現金のほか、クレジットカード及び現在お使いになっている金融機関のキャッシュカードをご利用いただけます。ただし、1日あたりのご利用限度額が各金融機関によって異なります。また、一部ご利用いただけない金融機関もございます。
詳しくは各金融機関までお問い合わせください。なお、小切手によるお支払いはご遠慮いただいております。院内にATM(自動現金預払機)はございませんのでご了承ください。